百白祭り
■百白祭り・初夏の陣 開催の案内(2023.6.24)
今年の百白祭り・初夏の陣のテーマは「ボイスドラマ・神石白獅子伝」 宮城県南部の白石市と仙台市泉区の根白石にある二つの神石に秘められた絆の謎を解き明かす歴史ファンタジー「ボイスドラマ・神石白獅子伝」をテーマにして、ドラマの […]
〇月白・ほろよいまち歩き大盛況!
11月10日から12日の三日間白石市内の飲食店対象に行った「月白ほろよいまち歩き」が大盛況のうちに終えることができました。完売した150組のチケットを手にした大勢の市民が8軒の飲食店をまわりながら飲食を楽しみました。(入 […]
〇月白(げっぱく)ほろ酔いまち歩き(十日夜とうかんや)〇
2022年11月10日(木)、11日(金)、12日(土)の3日間(18:00~22:00) 月の美しい季節に、白石市内の飲食店をめぐり歩いて、馴染みの店や普段行ったことのないお店でおいしい料理とお酒を楽しもうという企画で […]
■百白祭り・初夏の陣2022.6.25~6.26
コロナ禍の影響で2年開催を見送った「百白祭り・初夏の陣」を6月25日「百白寄席」、26日「本祭り」と3年ぶりに開催することができました。百白寄席は2019年と同様に遊々亭つばさ、長井亭あやめ、清川波之丞の三氏。翌26日も […]
■百白祭り・初夏の陣 開催のご案内
コロナ禍で2年見送りとなった「百白祭り・初夏の陣」を3年振りで開催することになりました。今年は、前回以上に盛りだくさんの企画で開催します。(会場は白石駅前通りにある寿丸屋敷) 1.(協賛企画)「美術展」主催:ART Me […]
■2019白石・百白祭り『初夏の陣』30日の「本祭り」
2019.6.30 第4回目の百白祭りは白石市内で開催しました。 6月30日(日)朝から雨模様でその後一日を通してぐずついた天気だったにもかかわらず、沢山の方にご参加いただいて座景ワークショップのほか、雨の中のライブ演奏 […]
■2019白石・百白祭り『第4回・初夏の陣』「百白寄席」
■6月29日(土)今年は白石市内「寿丸屋敷」での開催で前夜祭は「百白寄席」 「仙台ほでなす会」所属の落語家さんたち(遊遊亭つばさ、長井亭あやめ、清川波之丞の3氏)による「百白寄席」を開催 2019百白祭り・初夏の陣スライ […]
■2018白石・百白祭り『秋の陣』(座景教室)
2018年9月22日 これまでは蔵王高原の牧場で開催してきた「百白祭り」を初めての白石市内の寿丸屋敷で開催。今回のメイン行事は「座景」。国内はもとより海外でも活躍されているガーデンデザイナーの矢野TEA氏を講師にお招きし […]
■2018フロム蔵王・百白祭り『第3回・春の陣』(コン・サポ・オリエンテ)
2018年5月26日~27日 蔵王高原の牧場で第二回目の『百白祭り・春の陣』を開催。 5月26日前夜祭 ”コン・サポ・オリエンテ”ライブ 26日の前夜祭は吉澤陽子さん率いる「コン・サポ・オリエンテ」によるベネズエラハープ […]